Wordpressの初心者に知っておいて欲しい事

WordPress初心者の当時に知りたかった【知らないと後に必ず後悔する事】お伝えします。

WordPress(ワードプレス)は世界でも一番人気なCMS(ホームページを作るソフト)です。

弊社のホームページ作成でも、一番人気なのがこのWordpressですが、WordPressは何でもできちゃうからこそ気をつけないといけない注意点がたくさんあります

わたくし自身、一番最初にホームページを作ったのがWordpressでしたが、今振り返って見ると「Wordpress初心者の時に知っておきたかったー!!!!」と叫びたくなるような後悔が数えきれないぐらいあります

そこで、今回はそんなWordpress初心者の方に向けて、特にこれは注意しないと後々後悔してしまうというポイントをズバリご紹介したいと思います。

が!

まずここでお伝えして置きたいことは…

これからWordpressを使う上での注意点をお伝えさせて頂くわけですが、Wordpress=良くない、とはお考え頂きたくないということです。

WordPressには、他のCMSにはない大きな魅力がたくさんあり、だからこそ我々のこのホームページもWordpressを使って作っています。

もちろんWordpressならではの問題などはありますが、それ以上にメリットが多いからこそ世界で一番選ばれるWebプラットフォームです。

WordPress初心者の方は、便利だからこそ生じる問題や課題に対し、どう対処していくべきかに焦点を当てて頂けると幸いです。

WordPressは放置すべからず!

Wordpressは放置すべからず

WordPress(ワードプレス)では簡単にホームページを作れちゃう事から、とりあえず作って、しばらくしたら放置という方が多くいらっしゃいます。

これは何もWordpressに限ったことではありませんが、WordPressは特にといっていい程メンテナンスが大変重要です!

繰り返しの通り、Wordpressは世界で一番使われているCMSで、現在CMSの中で約98%のシェアを誇っています。

Webサイト全体を見ても、約50%がWordpressを使っています。

逆に言えば、それだけ悪いハッカーが攻撃してくるともいえます

CMSの世界シェア
参照:BuildWith

Webサイトはネット上にあるデジタルなものだからこそ、いわゆる「老化」はないとお考えではないでしょうか?

(人間の老化とは全く同じではないものの)ホームページにも「老化」はあります

「HPのデザインが古い」といった見て分かりやすい老化もありますが、大きな問題はシステムのバグやセキュリティー問題といった老化です。


分かりやすく考えるために、ホームページを「家」だとご想像下さい。

家を新築で立てても、しばらくすれば埃やゴミが出てきますし、長くその家を使っていれば建物の老朽化が見られ、リフォームや修理が必要になってきます。

また、昔の建築水準では安全と認定されていた耐震基準が、今の建築水準では安全とみなされなかったり、昔はよく使われていたドアが、今ではセキュリティー面で問題視され使われなくなったり…

時間の流れと共に、求められる家の安全確保、セキュリティー対策は変容しています。

ホームページもある意味で家と同じです。

ホームページも同じくメンテナンスが重要でありますが、もう少し言うとホームページの方がメンテナンスサイクルが家よりももっともっと短いです。

家の老朽化が始まるのは20〜30年後かもしれませんが、ホームページの場合は2年も放置しておけば、相当老朽化が進んでいると考えて頂いて問題ありません

Webサイトはメンテナンスが必要

WordPressを使っていると、よく「更新」を要求されたり、「エラー」が出たりするため、「Wordpressはおすすめできない」と言う意見がありますが、わたしはある意味でWordpressは親切だと思います(笑)。

「更新」を要求するのは、システムの穴やバグを改善したため要求してきます。

「エラー」が出てきるのは、システムに欠陥があるため警告してきます。

ご丁寧に教えてくれているわけです(笑)。

本来であれば、全て自分で問題を探しに行かなくてはならないタスクを、Wordpressは(認識している範囲で)問題を教えてくれ、また対処*してくれるわけです。

*ここで言う対処はWordpress全ての機能を指すわけではなく、Wordpressのシステムを指します。
つまり、プラグインの対処は、プラグイン側で対処する必要があります。

逆を言えば、ちゃんとWordpressのメンテナンスをしていれば、ホームページに訪問する人にも安心してサービスを提供できるホームページを作れるわけです。


さて、ここでWordpressを放置するとどういったリスクがあるのでしょうか?

今見てきた通り、Wordpressを放置するということは、つまり新しいバージョンに更新しないわけなので、やはり大きなリスクの一つはシステムの欠陥をついて悪いハッカーが侵入してくる恐れ…つまりサイバー攻撃に遭う危険性がある点です

サイバー攻撃に逢う危険性がある

「あっても無くてもいいサイト」であれば話は別ですが、もし何かサービスを提供している…つまり、第三者が利用するサイトで、最悪その第三者が何かの被害に遭えば、損害賠償を請求される自体も起こります。

特にEコマースと呼ばれるネット販売を目的としたWebサイトをWordpressで作る場合は、特にWebメンテナンスをする必要があります。

WordPressに限ったことではありませんが、もしサイトがSLL対応していない場合は、フィッシング詐欺に遭う危険性を高めます。

Card image

「保護されていない通信」「安全ではありません」が出るとなぜ問題か

GoogleのChromeやFirefoxでウェブを検索していると、開いたページの上に「保護されていない通信」や「安全ではありません」という表記を見たことはありませんか? ウェブ運営者で自身のサイトに … 続きを読む

ところで、Webメンテナンスですが、その内容や対処法は様々です。

再度ホームページを「家」に例えたいと思いますが、部屋の掃除は自分で日々できるものの、例えば家の構造の一部に欠陥があった場合は、やはりプロにお願いする人が多いと思います。

変に素人がDIYすると、欠陥の修繕がさらに困難になってしまったり、それが原因で問題を増やしてしまったりと状況が悪化する危険性があるからです。

これはホームページ制作でも全く同じです。

WordPressの初心者の方にここで強くお伝えしたいのは、「Wordpressから更新の通知やエラーの警告が来ていないか、定期的に確認&対処」頂くことは重要である一方、自分ではどうしても対処できない問題に直面した時には我々のようなプロにご依頼頂くことをおすすめしたいということです。

我々自身、元はスタートアップから始まった会社なので、ホームページ制作に関しても完全に自己対処してきた戦国時代があります(笑)。

だからこそ、自らできる範囲でWordpressのメンテナンスをすることや、何か問題があればその問題について原因を追求することは大変重要であると考えます。

一方で、確かにインターネットではたくさんの方がシェアしてくれたWordpressに関する問題への対処法が紹介されており、例えば紹介されているコードをコピペして問題が解決しないか自身たくさん試したこともありますが(笑)、問題が解決することもあれば、最悪ホームページが壊れてしまって見れなくなった苦い経験もあります

苦い経験をたくさんしてきたからこそ、もう一度お伝えします(笑)。

WordPress初心者の方は、できる範囲のことはまずはご自身でトライ頂き、よく分からないことはプロにお任せする

この点を覚えていて頂ければと思います。

何でもかんでもプラグインは使うべからず!

何でもかんでもプラグインは使うべからず!

WordPress(ワードプレス)を使い始めた当時の自分に一番警告したいことの一つが、「何でもかんでもプラグインは使うべからず!何でもかんでもプラグインを使っちゃだめぇぇぇぇぇぇ」ということです(笑)

WordPressのプラグインと言えば、いわゆる拡張子であり、何か機能を追加することができます

これは間違えなくWordpressを使う大きな大きなメリットの一つです!

WordPressのプラグインの種類は多種多様で、「こういう機能を足してくれるプラグインはないかな?」と探すと、ほぼほぼ見つけることができます。

そして、大きな魅力の一つがWordPressのプラグインは無料で使えるものもたくさんある点です。

だからこそ、Wordpress初心者は、ついついたくさんのプラグインを試して見たくなってしまいます。

実際、わたしが初めてWordpressを使い始めた時は、Wordpressの使い方が説明された本を買って、その本におすすめしている無料プラグインを全部順番にインストールしました(笑)。

今思うと、自殺行為だったと思います。

それではここからは、なぜWordpressにプラグインをたくさんインストールすることは自殺行為になり得るかご紹介したいと思います。

①プラグインをたくさんインストールするとサイトが重くなる危険性がある

プラグインはページ速度を下げる

WordPress(ワードプレス)のプラグインは、ある意味で「武器」だとお考え下さい。

一見、武器がたくさんあるということは強みに思われるかもしれませんが、武器をたくさん身につけているとどうでしょうか?

武器が重すぎて、いざ戦おうと思った時に、身動きが取れなくなります。

ホームページでは戦いはないので変な話ですが(苦笑)、要はWordpressにプラグインをたくさん入れるとページの読み込み速度が遅くなる原因に繋がるということです。

ホームページを開く際は、そのページの情報を探しにいきます。

なので、たくさんのプラグインをインストールして使うと、それぞれがそれぞれの情報を読みにいくため、よってページの読み込み速度を遅くします。

プラグインをたくさんインストールして、いくら様々な機能を兼ね揃えたWordpressを作っても、それが原因でページの読み込み速度が遅くなってしまったら本末転倒です。

②プラグインにもメンテナンスが必要である!

プラグインにもメンテナンスは必須!

先ほどWordpress(ワードプレス)のシステムはメンテナンスが必要であることはお伝えさせて頂きましたが、プラグインにもメンテナンスが必要です。

WordPressのシステム、もしくはWordpressに使われるスクリプト言語であるPHPがバージョンアップすると、それに伴いプラグインもアップデートしなくてはなりません。

WordPressのシステム、PHP、プラグイン、いづれにおいてもシステムを大きく変更させる「メジャーアップデート」と「マイナーアップデート」がありますが、基本的に「マイナーアップデート」で何かエラーが出ることはありません。

重大なエラーができるすれば「メジャーアップデート」です。

プラグインのメンテナンスで難しいのは、プラグインによってはきちんとWordpressのシステムやPHPの新しいアップデートに対応していないものもある点です。

また、プラグインをダウンロードした時には問題なかったものの、使い続けた後、プラグイン自体のアップデートがプラグインの開発者側でストップしてしまう場合も多々あります。

プラグインがアップデートされていない
訳:このプラグインは3つのメジャーアップデートにおいてテストされていません。開発が終了している可能性があります。

有料版で、特にサブスクリプション(定期的に使用料を支払う)のプラグインであれば、WordpressのシステムやPHPのアップデートが行われてもきちんと対応されるかと思いますが、特に無料版のプラグインではアップデートがされない場合も多々あります

アップデートされていないプラグインを使い続けることは、必ずしも問題が起こるという訳ではありません。

WordPressのシステムやPHPのアップデートに支障を来さなければ、アップデートされていないプラグインでも使い続けることができます。

ただし、このようにプラグインを使い続けても問題がないか否かを判別することは、特にWordpressの初心者やノンプログラマーにとっては決して容易なことではありません。

なぜならプラグインに欠陥がある場合、何かが通知してくれる訳ではないからです。

プラグインを使うことは、良くないというわけでは全くありません

プラグインはたくさんの会社が開発をしており、自分たちで一から作るには多大な時間=お金がかかることも、一定のお金を支払うだけで利用することができるという強みがあります。

また、(プラン内容によりますが)WordpressのシステムやPHPのアップデートに合わせ、プラグインもきちんとアップデートしてくれることは、ある意味でアウトソーシングと同じです。

ただし、繰り返しの通り、プラグインは更新をしていく必要があります

もしプラグインを更新せず放置しておくと、そもそもプラグインが機能しなくなったり、プラグインが原因で悪いハッカーに狙われる危険性が高まります

③プラグイン同士で干渉する可能性がある

WordPress(ワードプレス)でプラグインを使っているとよくあるあるですが、プラグイン同士で干渉する=上手く機能しないことが多くあります。

これはプラグイン同士だけではなく、WordPressのテーマとも干渉する危険性もあります。

変な例ですが(笑)、人付き合いでも性格の合わない人はいて、どうしても喧嘩をしてしまうように、プラグインの中でも不仲な関係があるということです。

プラグイン同士で喧嘩することもある

よくお客様からご相談を受けるのは、Wordpressのテーマを入れて見たけど、一部の動作が機能しなくなったというお話。

これは、何かしらのプラグインと干渉している可能性があります

結論から申しますと、プラグイン同士またはプラグインとテーマが干渉するか否かは、実際に試してみないと分かりません。

なので、プラグインをインストールした後何かWordpressの動作がおかしくなったら、プラグインを一つずつ無効化して、何のプラグインが干渉しているか確認しましょう。

まとめ:プラグインを使う時は…

ということでまとめですが、Wordpress(ワードプレス)でプラグインを使う際は、以下ご確認頂くことをおすすめ致します。

  • 本当に必要なプラグインのみ使う
  • プラグインをインストールする前に最終アップデートがいつ行われたか確認し、長年アップデートされていないプラグインは使わない
  • プラグインの更新を忘れない
  • 有料版のプラグインを購入する際は、無料版や無料お試し期間を有効活用し、プラグインを追加しても他のプラグインと干渉しないか確認

WordPressでプラグインを使う際は、賢くスマートに使いましょう!

WordPressのテーマ選びに注意!

WordPress(ワードプレス)初心者の方の大半は、既存のテーマを購入するかと思います。

テーマを購入し活用すること自体は、全く悪いことではありませんが、どのようなテーマを購入するかは大変重要になります。

なぜならば、テーマの構造が複雑であればあるほど、サイトが重くなる可能性が高いからです。

①何でもできちゃうテーマには要注意!

何でもできるテーマには注意

「Eコマースもできます」「コーディングの知識なしで自由にWebデザインができます」「アニメーションも自由自在に付けられます」「検索機能も充実しています」「SEO対策もバッチリです」「カスタム性も高いです」と一見100点満点に見えるWordpress(ワードプレス)のテーマは、経験上おすすめできません…。

もしこのように、全てに100点であるWordpressのテーマが存在するのであれば、世界中のみんながこのテーマを使うと思いますが(笑)、実際のところそうはなっていません。

このように何でもかんでもできちゃうと謳われるWordpressのテーマは、サイトがびっくりするぐらい重くなってしまうことが多くあります

機能を追加させるということは、それだけコードを書いて、それだけコードを読み込む必要があります。

サイトが重いことは危険信号!

既にWordpress(ワードプレス)のサイトが重くなることが良くないことであることは伝えてきましたが、Wordpress初心者の方の中では、サイトが重いことを軽視してしまう傾向があります。

①SEOで減点を食らう

SEO面で減点にあう

WordPress(ワードプレス)初心者の方には、SEOという言葉が身近ではないかも知れませんが、簡単にお伝えするとSEOとは検索エンジン最適化を指し、つまり「検索順位で上位ランキングさせるためにサイトを最適化する」ことを指します。

Googleは広告主から利益を得ています。

広告主に広告を出稿してもらうためには、そこにサービスを利用する人がたくさんいる人があります。

つまり、Googleが求めるサイトとは、サービスを利用するユーザーにとって利益が高い情報を提示してくれるサイトです。

では、Webサイトが重かったらどうでしょうか?

皆さまも日頃Webで検索して、ページをクリックしてもしばらくページが開かないと、「もうこのページ見なくていいや!」とページを離脱してしまいますよね。

Googleはどのくらいページの表示速度に時間がかかって、どのぐらいユーザーが離脱しているか数値で見ています

なので、頑張って有益な情報をサイトにアップしても、ページの表示が遅いだけで、ユーザーの離脱率を高め、よってSEOの面で減点を食います

自分のサイトが重いか否かテストされたい方は、是非Googleが出しているPageSpeed Insightsをお試し下さい。

②サイトはどんどん重くなっていく

サイトが重くなる

「サイトが開くのに時間はかかるけど、こんなもんか」と軽く見ていると、後で痛い目に遭います。←

サイトが重いのは何か必ず原因があります

なので、その原因を放置したままWordpress(ワードプレス)を運用していくと、どんどんサイトが重くなっていくという負のスパイラルが始まります

弊社ではこれまでに数多く「Wordpressが重くて困っています」という案件を目にしてきましたが、「なぜこの状態になるまで放置してしまったんだぁぁぁぁぁ」と叫びたくなる時があります。←

例えばWordpressのテーマで、小さな情報を読み込むだけに全ての情報を読みにいくといったあまり賢くない構造をしていると、ブログを1ページ増やす毎に、どんどんサイトが重くなります。

最悪、ページが重くなり過ぎるとサーバー側でタイムアウトしてしまい、ページ自体が表示されなくなったり、そもそもたった1ページを更新するのに数十分かかったり…

上げるとキリがない程、たくさんの問題が生まれてきます。

自身、Wordpressを使い始めた当時は、サイトが重いことに対しそこまで気にかけておりませんでした。

そしてブログを書けば書くほどページの読み込みが遅くなり、発狂するほど更新に時間がかかった苦い経験があります。

サイトが重いと感じた時は、その時点で原因追求が必須です。

WordPressには知識が必要!

知識が必要

WordPress(ワードプレス)はノープログラマーでも、ある程度の範囲であれば誰にでも簡単にサイトを作ることができます。

が!

WordPress初心者の方に忘れて頂きたくないことは、WordPressの本来の力を100%使いこなすためには、ある程度自身で知識を蓄える必要があるということです。

例えば上で見たSEOですが、SEO対策にも知識が必要です。

それも、WordPressの形に沿ったSEO対策が重要です。

我々もSEO対策のコンサルをさせて頂いておりますが、我々のような業者にSEO対策を任せちゃえば大丈夫だとお考えの方はいらっしゃいませんでしょうか?

(いうまでもなく、弊社プロリズムではそういったことはありませんが)SEOコンサル業者は数多く存在しますが、どこまでしっかりとしたSEOコンサルをしてくれるかは業者次第です

プロリズムもかつて、あるサービスを買収した際に契約を切れなかったSEOコンサルがあり、約一年間コンサルを依頼していました。

そこのコンサル業者はある程度知名度のある会社で、契約が切れるまでは正直放置状態でしたが、ある時気がついたのは、そのSEOコンサルのコンサル内容が原因となって、Googleからペナルティーを受けていたということです。

そしてこのSEOコンサル業者に具体的にどのようなコンサルをしているか聞くと、「ノウハウに関わる部分なので企業秘密」の一点張り。

繰り返しの通り、SEO業者の中にはこのように「古いSEO対策をし続けている(現在ではペナルティー対象)」「実質何もコンサルしていない」というケースが多いのが実情です

だからこそ、業者にSEOコンサルを依頼する場合も、SEOコンサルの良し悪しを見極めることのできる知識が必要です。


WordPressを運用していく上で必要な知識はSEOだけではありません。

WordPressは細かい設定が多く、特に「設定しなくても大きな問題は生じないが、設定して置くと大きなメリットを得られる設定」が実は多いです。

また、中にはプラグインを使った方が設定が簡略化できて便利な場合もあります。

WordPress(ワードプレス)に限ったことではありませんが、特にWordpressではできることが多い反面、知っておくべき知識も多いので、初心者の方はWordpressを使いこなす努力が必要となります

WordPressは便利だからこそ使い方に注意!

出典:WordPress.com

今ほどご紹介した通り「便利そう!便利そう!」というだけでWordpress(ワードプレス)のテーマを選んだり、プラグインをたくさん有効化すると、後々ページが重くなったり、システム障害を生んだり、最悪サイバー攻撃にあったりと、色々な問題を生みます。

では、Wordpressだから危険なのかとお話すると、Wordpressだけでは決してありません。

システムのメンテナンスは、どのWebを使っても、必ず必須です

ホームページが誰でも簡単に作れるようになった今、一番の問題はWebに関する知識の欠如であると痛感しています。

Webデベロッパー側からしてみると、Webサイトのメンテナンスが必要なことは当たり前である一方、残念ながらユーザーはWebサイトを放置する場合も数多くあります。

また、問題が出た場合は放任する場合も多くあります。

プロリズムは会社理念にある通り、スタートアップや新事業を応援するサービスを展開させて頂いておりますため、自分達で何かを作り上げることに対しても応援しています。

ただし、こういった方の中でよくあるあるは、全てを何とか自分達の手で解決しようとすることです。

繰り返しの通り、何とか解決できないか考えることは大事です。

一方で、「Wordpressのサイトが映らなくなった」「PHPのFatar errorsが出た」といった大きな問題は、変に対処してしまうと問題を悪化させてしまいます。

弊社プロリズムでは、こういった問題に対してのWordpressレスキューもさせて頂いておりますため、もしお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせをお待ち致しております。

モナ